ご存知
私は試合前に散歩するのが私のルーティーンということになっています。
ここは西新宿
とりあえずスタバでコーヒーを手に入れてから散歩しようと向かうと
スタバがものすごく混んでいる。
いや
デカイ人達で埋め尽くされている。
。。。
しまった失敗した。
まさかのアズーリとのご対面
お互いに体格の商売だけあって
すぐに明日の相手と理解した我々一同
もうスタバでバッチバチになるか?
と思いきや
ラグビーは紳士のスポーツらしく
思いのほかフレンドリーにコーヒー飲めました。
数的不利でビビりまくりましたが
これで明日は余裕です。
にしても
かっこよすぎるぜイタリア。。。
セクシーすぎる。。。
カフェが似合う。。。
クソぉ
日本なのにアウェイ感たっぷりのスタバやった
明日は見とけよ。。。
皆さん、明日の満員の秩父宮でこいつらにアウェイ感を味合わせてやりましょう
皆さん、来てくださいね(^_^)
よろしくお願いします。
昨年みたいに
こうなったら勝ちですね
で
こやつらと別れ
散歩に向かった先は
昨年のカナダ戦の時に必勝祈願した神社
成子天神社
今年も行くことにします。
とりあえず
これ読んでください↓
昨年の記事
さて気になるのはやはりあの絵馬
まだあるかなぁーっと
期待しながら向かうと
あれ?
ここは?
工事中だったと言え
かなりのレベルアップ
道間違ったと思いましたわ
少し前まで
こんな神社やったのに
これまたご立派なって。。。
これ見た瞬間
あの絵馬を書いていたのは
ここの住職ちゃうんかと。。。
ちがうよね?
とりあえず
まさかのワクワクで中に入ると
あら!?
あら素敵。
寺とマンションの融合
これは、
これはなんか凄いですね
何が?
って言われそうですが
このマンションの入り口がこの神社であって、鳥居です。
田舎者のカベからすると
神社ってなんかこぅ
都会と決別した
イメージ持っていたのですが
いやー、都会って、なんか不思議
マンション住んでる人
毎回鳥居をくぐり抜け行くんですね
へぇー
まぁとりあえず神社は進化したけど
私の目的は祈願2割と8割の絵馬
お、良かった
しっかりと絵馬ゾーンはありました。
あの絵馬を久々に拝もう
と、思ったのですが
残念
やはり学問の神様の神社には不似合いだったのですね、きれいさっぱり欲望の絵馬は無くなっていました。
つまらないなぁー
やっぱりあるのは
「合格しますように」
の絵馬ばかり
「フェラーリ手に入れる!」
は無くなってました。。。
場所相応の絵馬に興味は無いのですが
。。。
帰るか
と、思った矢先
みーつけた!
あ
なんか違う笑
ニュアンスの違いはあるが
間違いなく同一人物だろうと思われるコレ
何故か心が暖まります
しかも内容が昨年から進化しております
↓↓
6月も月初から来店予約頂けた!
6月も好調なスタートを切っていけた!
6月も月初の時点で安帯(?)になった!
6月も無事来店予約20件達成した!
6月も今まで通り楽しく数字も頂けた!
ものすごく事が上手く行っているご様子で
カベは嬉しいかぎりです
しかも内容が「なる!」の希望だったのに対し「~出来た!した!」の実行の言葉使いになっており
昨年の願望の強さから結果が乗ってきたんでしょう
もう御立派
でも絵馬なんだから希望を書きましょうね
それとも神様にご報告の為に書いているとしたら、その律儀に感服です。
しかし
ん?
もう一個あった
ちと読みづらいので
上から読みます
母親をはじめ、親せき一同が健康で幸せに生きられた!
過去形が気になるところですが
幸せなら良しとしましょう
父親をはじめ、ご先祖様が天国で幸せに生きられた!
うん。怪しくなってきた!
天国のご様子が分かるなら
絵馬なんていらないよね!
不労所得を得られる、実業家になれました!
先生と呼ばれる、講師の仕事が出来る様になれた!
どんどん努力が報われ、実現化された!
成功イメージがリアルに実行された!
貯金残高が一億円を達成することができた!
凄いね
特に最後
上の二行は気になりますが
彼、たった一年でものすごくなってます彼
本当に同一人物かなぁー?
カベも学問の神様に願いを書こうか迷うところです
ですが
これを見るとやっぱり同一人物だろうと思われます!
部屋を居心地の良い空間にアレンジ出来た!
分納、研究、攻略する力を持てた!(?)
仕事で日々新しい知識を身につけた!
ここまでは許そう
社内恋愛でラブラブな女性を作れた!
ハプニングバーでエロエロタイムを作れた!
昨年の臭いが出てきたのと
もう馬鹿野郎しか言えない雰囲気
彼は絶対一億円持ってないと確信しました
案の定
絵馬の反対側を見てみると。。。
どうか叶いますよう宜しくお願い致します
ばかやろう。
何も変わってねぇじゃねぇか
ここは学問の神様です
長くてすいません
※勝手に絵馬見てごめんなさい。
以下告知です
【日本代表】
6月21日(土)に東京・秩父宮ラグビー場で行われる日本代表の
「リポビタンDチャレンジカップ2014」第2戦、対イタリア代表
1 三上 正貴
2 堀江 翔太
3 畠山 健介
4 伊藤 鐘史
5 トンプソン ルーク
6 ジャスティン・アイブス
7 リーチ マイケル(C)
8 ホラニ 龍コリニアシ
9 田中 史朗
10 立川 理道
11 福岡 堅樹
12 田村 優
13 マレ・サウ
14 山田 章仁
15 五郎丸 歩
16 平島 久照
17 木津 武士
18 山下 裕史
19 真壁 伸弥
20 大野 均
21 ヘンドリック・ツイ
22 日和佐 篤
23 廣瀬 俊朗
春の遠征のラストです
イタリアを倒すチャンスなんて、ラグビー選手してる間にあるかどうか
覚悟して挑みます。
応援宜しくお願い致します。
GO FOR IT