ルーマニア代表に勝って
只今ジョージア
まさかの休憩なしの三部練でびっくりしてる最中です。
私は試合してないからいいものの
メンバーは大丈夫か?
と、思ふ
まぁ
今に始まったことではないか。。。
さてルーマニア
信号機の国
創○学会
デットリフト
前社○主義
非常に興味深い国やな
国旗だけでも買って帰ろう
何かの為に
さて街は巴里の様な作りで立派。
銀行
路地
流石昔にミニパリと言われたぐらいのことはあるなと思う。
しかしボロボロ
これも最近の革命のせいなのかと思いながらブカレスト(街)を散歩てきました。
比べられた理由は
並木の幅が広い道路や立派な建物、そして北部にある凱旋門などがあるからなのかなぁー
と、思ふ
ナイスショット
まぁそういうところもあるけども
大部分は
汚くて
空気が悪くて
うるさいし
臭い
なかなか残念な気分にしてくれます
それに加えて首都の中の交通
殺人的
先ずは運転手、
歩行者などを 狩り立て、
もはや事故をしたがってるとしか思えなかった。
だから歩行者専用の信号は青になっても安全ではない。
「強者が残存」というダーウィン流の規則はルーマニアの交通規則なのだろうと、思ふ
なんか凄いわ
日本で良かった
ね。
てか、巴里の凱旋門も撮っておけばよかった。
さて、あと街中で気になったのは三つもある。
ひとつは
こちら様
どちら様ですか?
はい、ドラキュラです。
あの、ドラキュラです。
なんかルーマニアの南部の領主で、
ルーマニア独立の為に戦った英雄らしく
名を
ヴラド3世
「ドラキュラ」のモデルです。
詳しくは映画ドラキュラを見てくださいらしい(笑)
しかし、そんな彼の自画像が街中に貼ってあるんす
BARとかCLUBとか
いい雰囲気のとこに彼が貼ってあると
キモくね?
英雄って知るまで、ほんま気持ち悪い国やなって思いながら歩いてしまいましたよ。
ごめんね、ヴラド
で、二つ目
とにかく野犬
ホテルを出たら必ず野犬
街中にも必ず野犬
信号待ちしてる野犬
散歩してる野犬
野犬野犬野犬野犬
とにかく野犬がそこら中にいました。
でもペットショップで犬も売っていたから、もはや飼い犬なのか野良なのか
しかし犬ってのはあんなに恐怖が生まれる動物と知らなかった
野良が集団で夜道を歩いていると
もはや無理だわ
ちなみに
野犬を反対にして点を取ったら大野
そんな大野さん。夜
何も知らずにコンビニに行き
見事に野犬に遭遇→囲み
死ぬ思いをしたらしい(笑)
しかし、やはり元ウイング
見事なステップで抜き去り
見事に野犬から逃げて来たとか。
流石
で、最後は美女
とにかく美女
ホテルを出たら必ず美女
街中にも必ず美女
信号待ちしてる美女
散歩してる美女
美女美女美女美女
すいません。
ネタ切れです(笑)
でも本当に気になるぐらい美女が多かった
まぁ街には怪しげなネオンばかりでしたし、たまたま仲良くなったルーマニーも
俺らは酒か女しか楽しみがないから
と、言うぐらいだから
そういう国なんだなと
少し淋しくなりました。
まぁどうでもいい話なんですけどね
さて、ルーマニアを出ます
結果、再訪はしたくない国です(笑)
今度はイスタンブール。
トルコへと行き、ジョージアになります。
GO for it